エコツーリズム

2009年: サイエンス倶楽部のハワイ島実習

Exploring a Lava Tube

去年に引き続き、サイエンス倶楽部の5泊7日のハワイ島実習が行われました。近藤純夫先生を隊長に2班合わせて合計21人の小学生と中学生たちが、同行されたお母様たちとお父様たちと共に、ハワイ島の自然の中で、五感を使って様々な体験を通し、火山について、植物について、鳥について、文化についてなど、多くのことを学びました。
第3回ハワイ島エコツアーレポート

2009-08-07 | Posted in エコツーリズム6 Comments » 

コメント6件

 Kay | 2009.08.08 8:51

SECRET: 0
PASS: da5c43febcb5a5f9818d2466c160d50f
お疲れさまでした。
今回もいろいろお世話になりました。
またすぐに一緒にお仕事ですが、
よろしくお願いします。
写真はとてもふんいきがありますね。
何気ない一瞬をしっかり切り取っているように思えました。

 Kumiko | 2009.08.08 9:01

SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
こちらこそ、大変お世話になりました。一緒にお仕事させていただけること、とても光栄に思っています。今後もよろしくお願いしますね。

 Ftrip | 2009.08.08 9:53

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。
直接関係なくてすみません。
今年のアロハ・フェスティバルのテーマ、Hula-
Let the Story be Told の正式な日本語訳があったら教えてください。
伝説を伝えよう、等々が考えられるのですが。。

 Kumiko | 2009.08.08 16:14

SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
2009年のAloha Festivalのテーマ"Hula-Let the Story be Told"ですね。
文字のなかったハワイでは知恵が語り継がれてきましたよね。チャントの中にハワイの人々の歴史が織り込まれています。戦い、英雄的行為、家系、火山活動や自然現象、恋物語など優れた記憶力と演説力で保存されてきました。
フラは踊りですが、単なる踊りでなくチャントや歌とともに、話を伝えてくれます。Let the story be told. (フラがなすがままに、身を任せ、止めようとせずに)話を伝えさせなさいというような意味ですよね。この英語の表現は、とても生きた表現ですよね。話がマナや命をもっているように聞こえます。読者や聞き手が受身になる表現ですね。フラは生きていて、語りを通してあなたに働きかけてきます、それに身を任せなさいといった感じですよね。
すでに正式な日本語訳があるかどうか知らないのですが、日本語ではどのように言えばぴったりなのかなあ・・・「フラの語りに身をまかせ・・・」ってのはどうかしら・・・私ならそう訳すかも・・・

 Ftrip | 2009.08.08 22:36

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ご返事をありがとうございました。
友人がハワイ式の結婚式を日本で行ったので、少しはフラの話を聞いたことがるのですが、やはりフラには奥深いものがあるのですね。
ハワイ アロハ・フェスティバルの簡単な紹介記事を書きましたので、引用させていただきました。
ブログの紹介もさせていただきましたので、ご了解いただけると勝手に思っていますが、ご迷惑でしたら削除いたしますので、お知らせください。
http://ftrip.jugem.jp/?eid=18

 Kumiko | 2009.08.09 4:42

SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
ありがとうございます!

Comment





Comment



CAPTCHA