植物

ハワイ島マウナ・ケア山のコオコオラウ

Biden menziesii 1

マウナ・ケアの標高1890メートルぐらいのところで見つけキク科(Asteraceae)センダングサ属(Bidens)のコオコオラウ(ko’oko’olau)です。学名はBidens mensiesiiで、モロカイ島とマウイ島のウェスト・マウイの標高200-750メートルの西側に面した乾燥低木帯などと、ハワイ島のマウナ・ロアとマウナ・ケアの西側に面した標高750-2200メートルの亜高山低木帯などにある固有種です。

Biden menziesii 2

この近辺を見渡してみましたが、この個体しかありませんでした。よく似た色の花を咲かせる外来種のキク科の草はあちこち生えていました。でもこのコオコオラウは背が高く、草ではなく私の身長よりも高い木でした。190センチぐらいの高さで、その辺りに生えている他のの植物より大きかったです。もこの種は80センチから4メートルに成長する種だそうです。コオコオラウの左右に見えるのはアアリイという植物です。

Biden menziesii 3

幹はこのぐらいの太さでした。何年ぐらい生きている木なのでしょうか。長生きして沢山種を作ってねと声をかけてあげました。

Biden menziesii 4

ハワイには19種のコオコオラウがあります。ある1種のセンダングサがハワイに渡ってきて、様々な環境や気候に適応して進化し形態や生態学的特徴が分化したものです。地球上で最も孤立した海洋島であるハワイ諸島にはこのように適応放散(adaptive radiation)した動植物が多いです。
フアラーライ山のコオコオラウを見る
キーラウエアのコオコオラウを見る

2010-01-22 | Posted in 植物No Comments » 
Comment





Comment



CAPTCHA