蝶など
第4回ハワイ島昆虫調査
2008年9月20日に、ハワイ火山国立公園で、ハワイ昆虫学会(Hawaiian Entomological Society)による、第4回ハワイ島昆虫調査(4th Big Island Insect Count)が行われました。
とてもよい天気で、昆虫採集日和でした。子供連れの参加者が沢山いました。私も次女と三女と、三女の友達を連れて行ってきました。
いろんな虫を採集することができました。残念ながら、採集した虫たちについて学ぶ時間は少なかったですが、どのような虫が森に住んでいるのかが分かったので、とても嬉しかったです。
上の写真は、その日に撮ったものです。何というクモか知りたかったので、後日、その日のリーダーであった昆虫学者に聞いてみました。彼自身もはっきりわからないとのことで、他の昆虫学者に聞いてくれました。
アシナガグモ科(Tetragnathidae)アシナガグモ属(Tetragnatha) に属するクモだそうです。確実にとは言えないけれども、Tetragnatha quasimodoの亜成体かもしれないそうです。 quasimodo(カジモド)という名前を聞いて、ちょっと気になったので調べてみました。なぜならカジモドとは、ビクトルユーゴの小説ノートルダム・ド・パリ(Notre-Dame de Paris)に登場する、背が曲がった醜い教会の鐘つき男の名前だからです。ディズニーのアニメとなった作品はノートルダムの鐘(The Hunchback of Notre Dame)です。胴体の上に大きな盛り上がりができることからカジモドという名前が付いているそうです。
ハワイ固有のアシナガグモの多くは、円形の巣を張らないそうです。この写真のクモは、小枝や葉の縁で、獲物が近くに来るのを待つそうです。雨林でよく見かける種で、夜行性だそうです。
コメント6件
Kumiko | 2008.11.13 1:50
SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
私も子供の頃以来でした。
ものすごい数の昆虫がいるのでしょうが、昆虫に関してはまだまだ未知部分が多いようですよ。
すごく話が盛り上がりそうでしょ、でも夢中になって探しているから、口数が少なめだったかも。
KOH16 | 2008.11.17 19:25
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ハワイで昆虫調査ですか。
わくわくしちゃいますね。
ストイックな日本の調査とは違い
お子さんが混じっているのが、
おおらかな感じでいいです(^ ^)
Kumiko | 2008.11.18 1:33
SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
一般の人が参加できるので、とてもありがたい調査なのですね。
国立公園は、普段は勝手に昆虫などを捕まえてはいけないところですが、このような機会があるので、これまたありがたいことです。
つやまぐ | 2009.08.15 10:53
SECRET: 0
PASS: d87d1d9f9342541eae94843d47f3b757
はじめまして。
趣味で昆虫を研究しているつやまぐです。
ハワイにも幼少期に数回訪れたことがあり、ハワイの昆虫にもとても興味があります。
ハワイで採集についてはどのような法律があるのでしょうか。ご教示いただけましたら幸いです。
Kumiko | 2009.08.15 18:13
SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
こんにちは。はじめまして。
ハワイでの昆虫採集についての法律に関しては、全く知識がないです。すみません。
ハワイ諸島は世界一孤立した島々で、固有種が多いところであり、絶滅危惧種が非常に多いところです。デリケートな生態系を保護するために、原生に近い環境が残っている場所では動植物全て採集するべきでないですよね。
外来種の動植物が圧倒的に多いような環境でも、固有の動植物が細々と頑張っている場合もあります。
ハワイ固有の昆虫たちの採集は禁じられていなくても、採集しないほうがよいと思います。
mami | 2008.11.12 21:35
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
昆虫採集という言葉の響きが懐かしいです。
網を持って歩くなんて、小学校の頃から
していないかも…。
どのくらいの数の昆虫がこの公園内にいるのでしょうね。
昆虫に興味のある方ばかり集まっていると
すごく話が盛り上がりそう!!