お勧めの洋書
Life in Early Hawai’i: The Ahupua’a
西洋文化の影響を受ける前のハワイの土地の利用法について書かれた本です。限られた資源を上手く利用した生活、自然に関する深い知識、自然との調和、とても尊敬します。
Life in Early Hawai’i:
The Ahupua’a
(1994/09)
Hawaiian Studies Institute Staff
この本の詳細を見る
古代ハワイでは、南東ハワイ諸島が4つの区分に分けられていました。モクプニはそれぞれのアリイ・ヌイが統治していました。4つのモクプニは北西から南東へ、
1:カウアイ島・ニイハウ島
2:オアフ島
3:マウイ島・モロカイ島・ラーナイ島・カホオラヴェ島
4:ハワイ島
現在でも、モクプニの区分は使われています。County(郡)と呼んでいる区分です。カウアイ、オアフ、マウイ、ハワイという4つの郡です。
モクプニには、モクという区分があり、島を山から海へとパイを切るように区分されていました。モクはそれぞれのアリイ・アイ・モクが統治していました。ハワイ島の6つのモクは北から時計回りで、
1:コハラ
2:ハーマークア
3:ヒロ
4:プナ
5:カウー
6:コナ
現在でも、モクの区分は使われています。District(地区)と呼んでいる区分です。
モクには更にアフプアアという区分がありました。これも山から海へとパイを切るように区分されていました。アフプアアはそれぞれのアリイ・アイ・アフプアアが統治していました。
アフプアアという名前は、アフ(石を積み上げて造った祭壇)と、プアア(ブタ)が語源です。アフプアアとアフプアアの境界線に、ククイの木をブタの頭の形に彫刻した像が置かれていました。
このような土地の区分は、各アフプアアで、生活に必要なものが全て揃うようなシステムでした。
以下のポスターはアフプアアでの生活の様子のサンプルです。ポスターをクリックして、アフプアアを訪問してみてください。
コメント2件
Kumiko | 2009.05.24 1:34
SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
キャプテン・クックがハワイを発見してから、たったの今年で231年、たったの231年。なのに変化はすごく大きいですよね。得たものも多いいけれど、失ってしまったものや忘れられてしまったものが非常に多いですよね。でも、このモクのように過去の社会の微かな名残があるのですね。
mami | 2009.05.24 0:32
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
モクの区分が今も使われているんですね。
へえ~と思いながら何度も読んでしまいました。
そしてこの絵もすごく興味深いです。
久美子さんのブログは知らないハワイがいっぱい学べて、
読んでいてすごくワクワクしてしまいます。
ところで今回、京都で写真家の高山 求さんにお会いできました。
久美子さんのこと、少しお聞きしましたよ。