植物
3人仲良し、三つ子のオーヘロ
溶岩の隙間に芽生えたオーヘロ
新芽は鮮やかな赤
葉に太陽の光が差し込み
葉脈の美しい模様が見えます
たったの5センチほどの高さの若いオーヘロです
2009-07-03 | Posted in 植物 | 2 Comments »
コメント2件
Kumiko | 2009.07.06 2:17
SECRET: 0
PASS: b4dee3df511b5ce2d6630c4d13a9beae
オヘロも含め、溶岩だらけのところに生えてくる植物の生命力って、たくましいですよね。
オヘロの実は、よっぽど熟していても、そんなに甘くはないですが、何にも食べるものがない(人間にとって)ようなところなので、食べてみるとリフレッシュな感じですね。
Comment
mami | 2009.07.05 8:39
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めて溶岩の隙間から出てきている植物を
見たとき、すごく驚きました。
こんな所でも植物は育つんだな~って。
オヘロの実はおいしいのですよね。
あっ!!また食べること書いてます(笑)