研修旅行・海外実習
三本松高校・研修旅行の感想文 4
長谷川久美子さんへ
ハワイ島研修の1日目から3日目まで、ハワイ島の自然や成り立ちなどたくさんのことを分かりやすく教えてくださりありがとうございました。長谷川さんのお話は、私たちの研修旅行をよりよいものへ、より楽しいものへ、より充実したものにしてくれたと思っています。
ハワイに行く前に少し学習して行ったのですが、それでも知らないことばかりで、新たな発見や驚き感激したことがたくさんありました。
私が一番心に残っているのは、3日目の海洋生物・地域交流コースの研修です。この研修では、海に住んでいる生物たちだけでなく、海の生命システムなど自分にとってとても興味深いお話を聞くことができたと思っています。また、クジラを目の前で見ることができたという感動も忘れることができません。長谷川さんがおっしゃていたように垂直に出てきて半分近くクジラを見ることは、めったにない機会だったと思います。この出来事は、この研修を通して一番のいい思い出になったと実感しているところです。地域の方々との交流でも長谷川さんの分かりやすい通訳のおかげで、ハワイの現地の伝統やダンスなど楽しいひとときを送ることができました。
何といっても、ハワイ火山国立公園での昼食の時間に長谷川さんと日本とハワイの学校の違いなど、少し話すことができたのが、よかったと思っています。少ない時間であまり多くのことを話したり、聞くことはできませんでしたが、その中でたくさんのものを得ることができました。
日本へ帰ってから、家族や友達など、ハワイでのおみやげ話んもタネもほとんどが長谷川さんのお話から得たものでした。
本当に長谷川さんの分かりやすくて楽しくて得ることが多いお話は一生忘れないと思います。長谷川さんはとても知識が豊富だと思ったし、気づいたことがあると助言してくださったり気配りをしてくださったり、私にとって尊敬できる人だなあと思いました。
このハワイでの研修旅行を成功に導いてくださり、私たちにたくさんの宝物となるmemoryを与えてくださり本当にありがとうございました。この研修が一生忘れられないものになったのも長谷川さんのおかげです。