研修旅行・海外実習

ハワイ火山国立公園、教育普及活動や提供する学習環境の調査

With Park Ranger 2007

<<阿蘇火山博物館の吉川 美由紀さんからのお便りです。>>
ハワイではありがとうございました。久美子さんに出会えて、本当によかった!!!
当初の計画では、国立公園(エコミュージアム)が展開する教育普及活動や提供する学習環境について、調査(というかインタビュー)しようと考えていて、レンジャーさんにとにかく話を聞かねば!なんて思っていました。
ですが、レンジャーさんにお話を聞くまでもなく、久美子さんの幅広い知識、豊富な経験、活発な活動、などお話させていただいたことにより、調査結果として十分すぎる情報を得られたと思っています。(記憶力が悪いので、固有名詞はたくさん忘れているのですが。。。)
それに、久美子さんのBig Islandに対する「思い」がとても伝わってきました。「生徒の興味を引き出すためには、伝えたい対象への愛情が必要」と本で読んだことがあります。
実は、今まで、私は植物についてほぼ無関心でした。もともと記憶力が悪いせいか「名前」にはほとんど興味がなく、したがって、植物には興味が持てませんでした。
しかしながら、久美子さんのお話は、私に植物への興味を持たせてくれました。その植物が育つ環境、外来種が与える影響、動物の作用、など、植物のバックグラウンドについて、多くのことを教えて下さいました。1つの植物に隠された多くのことを伝えてくださる久美子さんからは、植物に対するとてつもない愛情が感じられました。
また、大人数は対応しない。プログラムを既製品にしない。という考えにも共感しました。
久美子さんとお会いして、私が求めるのは、インタラクティブなプログラムなんだと気が付きました。案内者が一方的に伝えるのではなく、参加者の考えが反映され、参加者に応じて変化する体験プログラムです。
久美子さんから多くのことを学ばせて頂きました。これからも色々とご意見を伺わせていただくと思いますが、よろしくお願いいたします。

2007-12-06 | Posted in 研修旅行・海外実習Comments Closed