自然保護

Hawaii Early Detection

earlydetectionteam_300_200

外来植物の中でも、特にハワイで増えてほしくないものがあります。http://www.reportapest.org/を見ると、島に渡ってきているのを見つけたら知らせてほしい、要注意な各島の動植物のリストがあります。早期発見が第一です。

2014-01-20 | Posted in BLOG, 自然保護No Comments » 

 

アフリカ・ウガンダのバード・ポッドキャスト

NFA-birdpodcast-En-logo

北海道知床の自然ガイド田中加奈子さんが、2012年6月よりアフリカのウガンダで国家森林機構エコツーリズム部門で活躍していらっしゃいます。ウガンダの森林保護区のエコツーリズム支援のボランティア活動をされているそうなのですが、そのひとつが鳥のさえずりとその生態を紹介するポッドキャストです。(日本人女性が海外で活躍していらっしゃる話を聞くととても誇らしく思います。)

ウガンダは日本の野鳥図鑑に載っている倍の種類の鳥が観察されており(1060種類の野鳥が観察されている)、世界的にも珍しい鳥が見られるスポットに比較的アクセスよく出かけることができるそうです。鳥の楽園です。

でも、そこに住む人々は森はあってあたりまえのものと考えていて、森林伐採が進行しており、森林を生かすという考え方がなかなか広まらないそうです。このままでは鳥の楽園がなくなってしまいます。

ハワイの島々の森林が、たったの200年ほどの間に、サトウキビ・プランテーションや牧場のために伐採され、多くの植物や鳥たちが絶滅してしまい、残った種も絶滅に瀕する種となってしまったものが多いという悲しい例のようにならないように、ウガンダの森林が保護され、うまく活用されるように願います。

このポッドキャストは、ウガンダの地元の人たちに少しでも森を利用している生き物として鳥のことを知ってもらい、まずは楽しんでもらうために、そして世界中の人たちにウガンダの自然とその魅力を知ってもらうために始まった番組です。

英語版 http://nfa-bird-podcast.blogspot.com/
日本語版 http://nfa-bird-podcast-jp.blogspot.com/

2014-01-18 | Posted in BLOG, 自然保護, No Comments » 

 

猫の問題

photo 1 (2)

飼い猫として持ち込まれたものが、野生化したり、半野生化したノネコ(野良猫)は、繁殖力は旺盛で、固有種の鳥を捕食し個体数を減少させる大きな問題のひとつとなっています。本来ハワイにいなかった生き物ですから、ノネズミ退治のために持ち込まれたマングースと同じく、ハワイのデリケートな生態系を破壊してしまいます。

ペットとして飼う場合は、避妊または去勢をして、放し飼いにはしないようにしましょう。

photo 2 (1)

 

2013-12-08 | Posted in BLOG, Gallery, 自然保護No Comments » 

 

“Kids for Saving Earth, The Pollution Solution.”

download

お買い物にいったら、こんなショッピングバッグの忘れ物を見つけました。
とてもこのデザインが気にいったので写真を撮りました。

家に帰ってネット検索してみると、誰がデザインしたものかわかりました。

クリントン・ヒル(Clinton Hill)君です。
http://kidsforsavingearth.org/fromclintsmom.htm

このカラフルなポスターには
“Kids for Saving Earth, The Pollution Solution.”

(地球を守るための子供たち、公害の解決策。)
と書いてあります。10歳のときに書いたものだそうです。

彼は自分のことをこのように表現したそうです。
Defender of the Planet and a Nature Lover.
(地球の防御者、そして自然愛好者。)

Kids for Saving Earthは彼が通っていた小学校で彼が創立したクラブ
の名前だそうす。悲しいことに、彼は11歳のときに癌で亡くなったそう
で、1989年に彼のご両親が彼の夢を受け継ぎKids for Saving Earth
という非営利団体を立ち上げたそうです。

「クリントン君、今でもあなたの夢と希望は生きていますよ。
ありがとう!」

2013-08-06 | Posted in BLOG, Gallery, 自然保護No Comments » 

 

ハワイに流れ着く海洋ゴミ

富士国際旅行のお客様と一緒に行ったゴミ拾い。海洋ゴミの中には色んなものがありますが、今回私が拾ったものの中で一番印象的だったのは、このプラスチック。

 

20130623183406c36

数年前に同じビーチでフジツボがついていて色があせてしまったママレモンの容器を見つけたことがあります。残念ながら写真を撮るのを忘れていました。私が子供のころは、台所用の洗剤といえばママレモンだったので、とても懐かしく思いましたが、日本も含め環太平洋地域からのプラスチックの海洋ゴミがハワイに漂流してきているというのは悲しい現実です。

 

2013-06-17 | Posted in BLOG, 自然保護No Comments » 

 

One tree can really change the world.

2013-06-10 | Posted in BLOG, 自然保護No Comments » 

 

Plant a better wold for a better future.

2013-05-20 | Posted in 自然保護No Comments » 

 

Marine Debris Music Video

2013-04-08 | Posted in 自然保護No Comments » 

 

Good Neighbors: How to Share Hawaii’s Beaches with Endangered Monk Seals

2013-03-11 | Posted in 自然保護No Comments » 

 

“Endangered Hawaii”

2013-02-18 | Posted in 自然保護No Comments »