宝箱(お客様の声)
大自然を満喫し、見聞きした全てのものから生きるパワーをもらうハワイ島の旅
<<T.T.さんからのお便り>>
長谷川 様
これまで何となくハワイを敬遠して来た私ですが、昨日日本へ戻ったばかりなのに、またハワイ島へ行きたいと思っております。これは長谷川さんの素敵なガイドで大自然を満喫し、見聞きした全てのものから生きるパワーをもらえたからだと確信しております。本当にありがとうございました。長谷川さんが、ここに至るまでのご苦労も並々ならぬものと推察しますが、素敵な人生をご家族と営まれ、羨ましくもありますが、長谷川さんのハワイ島の自然に対する尽きない愛情の成せるものと思います。また、100年以上も前から入植した多くの 日本人の苦労と歴史にも触れられとても感じ入るものがありました。
私も以前は家内や家族とも良く旅行をしておりましたが、4年前に彼女が他界してからは、そんな気も起きず、今回は数年ぶりの旅行でした。また娘も学生最後の年であり、1年後に仕事に就いてからはこの様に親子で旅行をすることも
出来ないと思いますので良き思い出になりました。最初娘は通常のハワイ旅行とは異なるので、余り乗り気ではありませんでしたが、帰ってからはいっしょに行って良かったと申しております。
いつもなら、読まずに捨ててしまうようなパンフレットをパラパラと見ていて、ふと目に止まったツアーで直ぐに申し込みをしましたが、何か閃いたものがあったのだなと思っています。
機会があれば、また伺いたいと存じますが、長谷川さんもお元気で素敵なツアーを企画され、多くの人にパワーを与えてあげてください。オアフ島で楽しく遊んで帰るのもハワイなのでしょうが、私にはやはり興味の対象では無いですね。ハワイ島の自然が長く守られることと、長谷川さんとご家族の皆様のご多幸を祈念しております。本当にありがとうございました。
ガイドブックでは伝わりきれないハワイ島のダイナミックな自然と雄大な地球のエネルギーを感じることができた充実した2日間
<<松本ゆかりさんからのお便り>>
長谷川久美子様
先日は大変お世話になりました。帰国して3日経ちましがハワイ島の余韻がまだ冷めません^_^; 1.5日という私たちのワガママな弾丸ツアーにお付き合いいただきありがとうございました。ガイドブックでは伝わりきれないハワイ島のダイナミックな自然と雄大な地球のエネルギーを感じることができました。カラパナオーシャンエントリーまで見渡す限りの溶岩を見て惑星にいるみたいな所を7キロ歩き、溶岩が海に流れ込む所を見ることができ、感動圧巻!!!主人は膝・私は腰、痛みの不安を抱えながらも往復14キロ歩けたことは、体力の自信に繋がりました。
2日目、プナルウ黒砂海岸を素足で歩き、私のオーラは何か?
今回の旅で、
溶岩の赤・オレンジ・黒
海・空のブルー
植物のグリーン
花の赤・黄色・白・ピンク
月の光
焚き火のオレンジ
その他
鳥の囀り、カエルの鳴き声
風・香り・音・・・
きっと、私の透明のオーラ?にいっぱいのパワーが加わり素敵な色になってるような気がします(^ ^)
チェーン・オブ・クレーターズ・ロードの見渡す限りの溶岩道を抜けて海までのドライブも見所満載! 溶岩帯に力強く生きている固有植物や花を触ったり、香りをかいだり、久美子さんの知識豊かなガイドでたくさんのことを学べ、私たちが忘れかけていた自然を楽しむことができました。夜、キラウエア・カルデラのメラメラと燃え上がる溶岩を双眼鏡で見たとき、赤い溶岩の横に人が立ってるように見えたのも、絶対ありえないのに面白かったですね。夜の虹も見えたような・・・いや!あれは絶対「虹」です!!^ ^
ハワイ州の鳥「ネネ」は、いつもツガイで素敵ですよね〜 私たち夫婦もネネのようにいつまでも仲良くいれますように(^ ^)
久美子さんのご自宅もとても素敵で居心地がよく我が家のように使わせていただきました。パトリックさんも気さくで優しく素敵な方で、いつも笑顔で接していただき感謝しております。2日目の夜は、庭で焚き火にあたりビールを飲みながら色々とお話をしたことも良い思い出です。久美子さんと私は同じ歳で、しかも同じ歳の子供がいるという共通点があり、凄く親近感がわき、たくさんお話もさせていただきました。楽しかったなぁ〜〜 主人も帰って来てから「楽しかったな〜」の連発です ♪( ´θ`)ノ 次回は英語力をマスターし、久美子さんの通訳なしで、パトリックさんとたくさんお話をしたいと思っています( ^ω^ )
今回ハードスケジュールでまだまだ行けなかったところがたくさんあります。また久美子さんパトリックさんに逢える日を楽しみに、大自然に逢えることを楽しみに、ハワイ島に再び行けるように毎日の生活を頑張ります!!
初日ヒロ空港にキャリーバッグが届いていないというハプニングもありましたが、久美子さんに解決してもらい夜にはちゃんと届けられ何から何まで、本当にお世話になりました ^_^; 充実した2日間を送れたことを感謝しております。ありがとうございました。
買わなくても買う(Ka’u)コーヒー (^.^) 美味しく飲んでいます!
福岡空港に夜に着いて、空を見上げたら、綺麗な「まんまるお月様」があり、前日の夜、月を一緒に見てたことを思い出しました。
ご多忙な久美子さん!お体に気をつけて、お仕事・大好きなヨガ頑張ってくださいね。
パトリックさんにもよろしくお伝えください。
それから、もう一つ、主人は、smokerでしたがハワイ島旅行を機に、帰国してからまだ一本も吸ってないんですよ!!禁煙成功?と信じています(^ ^)
[感動の旅をありがとうございました] (JTBロイヤルロード)
<鳴本 満子さんからのお便り>
長谷川久美子様,
広島の鳴本満子でございます。ハワイの旅から明日で一カ月になります。余韻に浸っていますうちに,あっという間に時が流れてしまいました。お礼が遅くなってしまい,本当に申し訳ございません。ハワイでは大変お世話になりました。とてもたくさんの感動を久美子様から頂き,本当に感謝を致しております。言葉で表現出来ませんことが残念ですけど,とにかく嬉しいハワイの旅でございました。壮大なハワイの自然に魅せられましたことは勿論ですが,久美子様からいただいた沢山のことは,壮大なハワイから得られたものと同じだけのものでした。こんなに心に深く刻まれました旅をさせていただきましたことに,ただただ喜びと幸せを感じております。本当にありがとうございました。ご主人様やお嬢様,可愛いお孫さまにもよろしくお伝えくださいませ。
__________
久美子様のホームページに目を通させて頂きました。ハワイでお世話になりました時も,感じてはいましたけど,ホームページを見させていただいて,ただただ,今は興奮しています。たくさんの方がお手紙をなさっているのを拝見させて頂いて,「ハワイの旅もさることながら,久美子様に対して想われることは,みなさん,同じ気持ちなんだ!」と,強く思いました。すばらしい久美子様に案内して頂きましたハワイの旅を,改めて神様に感謝でございます。また,よろしくお願いいたします。
香川県立三本松高校: ハワイ研修旅行
<<大社 健治先生からのお便り>>
長谷川久美子様
ハワイ研修では大変お世話になり、貴重な体験をさせていただきました。今日からまた学校が始まりましたが、みんな元気に登校し、ハワイの話で盛り上がっています。今年は特に大きな病人も出ず順調に研修が進み、雨はよく降りましたが晴れと違った風景も体験でき素晴らしい経験をしたと思います。私自身も、2回目ということもあり、長谷川さんの説明も前以上によく分かり理解が深まりました。改めて火山の雄大な光景に感動しました。ハワイの星空は今回初めてみましたがとても素晴らしく、香川県では見ることのできない星まで見え生徒と共に感動しました。
3日間どうもありがとうございました。
毎回思いますが、長谷川さんのガイド無しでは私たちの研修が成り立ちません。長谷川さんがハワイのことを深く教えてくださったり、また、考えさせたりしてくださるおかげで受け身で、ただ聞くだけでなく、積極的に自ら考える研修となり、熱心にメモを取ったりする姿勢ができているのだと思います。長谷川さんのハワイの自然が好きという気持ちが伝わり、また、長谷川さんのエネルギッシュなパワーをいただき活発な有意義な活動になっているのだと思います。生徒は日本と全く違う自然を体験し素晴らしい経験をしたと思います。生徒はあまり自然の中での活動をした経験がなく、登山やハイキングにもほ とんどの生徒が行っていません。事前指導で雨の対策についてかなり話していますが、雨の中での活動経験がないので十分な雨対策をしていない生徒もおり濡れていました。でもこのような経験から今後登山に行ったり、自然の中に入るときの準備に役立つと思います。雨もいい経験になったと思います。
また来年の研修をよろしくお願いします。
香川県立三本松高校、ハワイ研修旅行
<<冨田 啓子先生からのお便り>>
長谷川久美子 様
ハワイ島では熱心なガイドをしていただき、本当にありがとうございました。
長谷川さんの熱意がそのまま、生徒にも、私にも伝わってきました。
頭の中では固有種は大事、絶滅種を作ってはいけない、とは思っていましたが、
具体的に目の前にある種が別の種に押されている光景を見ると、やはり気持ちが動きました。実物、ホンモノ、実感、フィールドは大事ですね。
おかげさまで、とても充実した研修になりました。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
愉しかった久美子さんとのハワイ島(JTBロイヤルロード)
<<田代 節子さんからのお便り>>
久美子様
大変お世話になり、ありがとうございました。久美子さんからのいろいろなお話、日本からの添乗員では聞けない現地のお話、歴史だけではなく、いろいろ知ることが出来、とても良かったです。
満点の星空も素敵でした!!
ご主人様のお料理、とても美味しく、レスランもあの素敵なお家なら可能なのではとか、小さなホテルでもとか・・・
もっとハワイ島のことを知りたくなりました。自然が素敵でした。
これからも大切にしていきたい自然の数々・・
夫はこの次はレンタカーだねと・・(久美子さんがとても人気の方なので1年前からの予約が必要とお聞きしたので、少しの時間ならお会いしてくださるかもねと・・)
日本は寒く異常に乾燥していて、自宅でも29%加湿器最大にして40% 経験したことがありません。手や唇が、かぱかぱして、鼻は乾燥するし(泣)
久美子さん、病気は気の病と言いますから、いつも目的に向かって進んでいれば、そしてそれなりに健康に気をつけた食事をしていれば、後悔しなくて済むのではと思います。
悔いのない生き方をしていれば癌であっても、そのうち医療の進歩によって何とか
なるのではと・・
本当に素敵な日々と思い出をありがとうございました。
お元気で、またお会いできる日を楽しみにしております。
美しい山々を懐く自然一杯のハワイ
<<谷口 光弘さん、郁子さんからのお便り>>
長谷川久美子様
前略 失礼致します。谷口光弘です。
11月9日昼(マウイ島)~15日朝(ハワイ島)の長きにわたって、家内(郁子)ともども大変お世話になりました。ありがとうございました。
旅行中は、すばらしい長谷川様のご案内に家内(郁子)は大満足、帰国後はルンルンで、再度訪れてみたいと言っております。
今までは、美しい浜辺で美女がはべり、当方の目のやる場所が多すぎる(?)国という思いでしたが、美しい山々を懐く自然一杯の国を目にして、ハワイへのイメージが一変しました。これも長谷川様のハワイに関する幅広い知識を私たちにお伝えくださったおかげとと感謝しております。
壮大なハレアカラ山の絶景、マウナケアの夕日と星空とすばる望遠鏡、赤い炎のハレマウマウ火口。今まで見たことがないすばらしい自然を自分の目で見れるとは想像すらしていませんでした。
ご主人をはじめ、ご家族の方にもよろしくお伝えください。ハワイ滞在中大変お世話になりました。重ねて御礼申し上げます。
お身体を大事に、今後とも家族のため、ハワイのため、日本のためにも頑張ってください。
谷口 光弘 郁子
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校、ハワイ島研修旅行
<<西元 重雄先生からのお便り>>
長谷川様
先日は大変お世話になりました。竜ヶ崎一高の西元です。お見送りいただいた後、無事帰国することができました。
研修中は細部にわたる解説、手配など本当にありがとうございました。子ども達はもちろん、我々にとっても大変勉強になりました。
普通に観光していたら聞くことのできない、ハワイ島の雄大な自然について触れることができ、ハワイ島をより好きになりました。
機会があれば是非ともまた訪れたいと思いますので、その時はよろしくお願いいたします。
マハロ!!
充実した一日、素敵な体験。
<<服部 登茂子さんからのお便り>>
はるかに大きすぎて見つけられなかった巨大なコアの木 かつて戦士のカヌーを作った男性的な面もあれば 一方でコアの葉たちの揺れは Hulaを踊るかの様に女性的なしなやかさ!そんな素敵な説明から始まり 原生する森に入って行き 本当に大きなオヒア!着生して育つ植物 自分らしさを自己主張しない可愛らしい固有種の花たちのことや 木漏れ日にキラキラ光るシダや苔の美しさ 葉っぱをふれたり香りをかいだり 充実したこの一日はずっとわすれません。
主人もあらゆる質問に分かりやすく何でも教えて頂いた事や 星空の事まで知識の豊富さ本当に素晴らしい方に案内して頂けたと喜んでいます 本当に素敵な体験でした ありがとうございました!
それから 素敵な写真をアップして頂きありがとうございます!
溶岩ツアー「大地は生きている。自然のパワーは私にエレルギーを与えれくれた。」
長谷川さん
溶岩ツアー、お世話になりました。溶岩流が流れる絶好のタイミング、夫婦で元気なうちに行っておこうと思ったツアーでしたが、77歳でもチャレンジする方がいらっしゃると聞いてびっくり。まだまだ自分達はこれからもいけますね。今回のツアーでは計算すると往復で約16キロ歩いたことになりますが、不思議と脚の疲れは残っていません。途中で写真タイムや給水タイムをとってくれたり、目的地ではボリューム満点のサンドイッチ(美味しかった)を頬張りながら寝そべったりしたからかな。
朝、ツアーの車に乗った時からヒロの町やフラソングのことまで色々教えてくださり、長谷川さんの知識がとめどなく流れる溶岩のように溢れ出ていましたね。私が見たかったオヒアレフアの花・コアの木・ペレの涙もばっちり見ることができたし大満足です。外来種と在来種の草花のことももっと聞きたくなるほど、私もハワイ固有の物に興味を持ちました。10年連続でハワイ島に行っている私達ですが、まだまだハワイ島は奥が深いです。
長谷川さんのブログにも書かれていたように、20代からまっしぐらに進んできた同世代の私。一生懸命に前だけ向いて進んできて、子育ても終え、ようやく自分の時間を持てるようになった50代、ふと昔を振り返ってみたくなる年齢になったのかもしれません。今回溶岩の中をひたすら真っすぐ歩いては立ち止まり、私は歩いてきた方向を振り返ってじっと眺めてみました。それと同じかも。
そして歩き終わった時、私は歩いてきた溶岩大地に向かって一礼しました。やはり大地は生きている。自然のパワーは私にエレルギーを与えれくれたから、その感謝の気持ちも込めて。
ひたすら歩く溶岩ツアー、そんな意味でも、学ぶものがたくさんありました。本当にありがとうございました。
12月から羽田ーコナ間が就航したら、日本人が増えてきそうですね。10年前なら、なかなかオプショナルツアーの種類が少なく、日本語が通じるガイドさんを探すのも苦労しましたが、長谷川さんのおもてなしの心のこもったガイドは一押しです。これからハワイ島も日本人にとってどんどん旅行しやすい場所になっていきますね。
ツアーのお仕事頑張ってください。応援しています。どうかお身体も、ご自愛ください。お年頃なので!(^^)!