BLOG

貴重な経験

奈良岡 潤子さんからのメッセージ

本当に貴重な経験を有難うございました。

このハワイは本当に残し伝えなくてはならないね。それを担う、真剣なそして真摯なくみこさんは素晴らしいです。

私たちがそれを見て、意識を換えて。何ができるかを思う。日本においてもハワイでも。地球として考えるきっかけにもなると思います。

その種まきを、あれだけ真摯にして頂いたら、おざなりにはできないです。心に伝わるものがある。

いわゆるツアーガイドではない実際に自分が活動家であるくみこさんだからできることですよね。

2024-05-17 | Posted in その他Comments Closed 

 

リジェネラティブツーリズム(再生型観光)

観光の地球にもたらす悪影響を中和することに焦点を当てた「サスティナブルツーリズム(持続可能な観光)」の概念を超えて、「リジェネラティブツーリズム(再生型観光)」は、地元の地域社会と環境にプラスの影響を与えることに基づいています。形はさまざまですが、旅行者が地元で行われている活動などに参加することにより、有意義な体験をして、思い出だけでなく友達も作って帰ってもらうことが目的です。そうすれば、訪問者は住民からもより良い視点で認識されるようになり、社会全体にとって建設的なツーリズムとなります。

2023年には、下記のアメリカ合衆国の州や海外の国からのハワイに来られた訪問者が、ʻĀina Hoʻōla Initiativeの活動を手伝ってくださいました。

カリフォルニア州
コロラド州
フロリダ州
イリノイ州
マサチューセッツ州
ミシガン州
ネブラスカ州
ニューハンプシャー州
ニュージャージー州
ニューヨーク州
ノースカロライナ州
オハイオ州
オレゴン州
サウスダコタ州
テキサス州
ワシントン州
ウィスコンシン州

日本
カナダ
イギリス
オーストリア

ありがとうございました!

2024-01-19 | Posted in その他Comments Closed 

 

日本自然環境専門学校

1月11日は、環境保全・保護、リサイクル、人に優しい環境等の必要性が叫ばれる新たな時代のために、環境を意識した人材育成を行う「日本自然環境専門学校」の学生さんたちに、ʻĀina Hoʻōla Initiativeの活動などについてや、リジェネラティブ・ツーリズム、リジェネラティブ・サステイナビリティー、バイオカルチュラル・コンサベーションの話をさせていただきました。この素晴らしい機会を与えてくださった学校長の五十嵐実先生と、セブン-イレブン記念財団の小野弘人さんに心から感謝。

日本自然環境専門学校
https://www.caretech.ac.jp/

セブン-イレブン記念財団

00_ホーム

2024-01-19 | Posted in BLOGComments Closed 

 

マエマエ・ハワイスタイルツールキット

ハワイの観光業を総合的に管理するハワイ州の機関ハワイ・ツーリズム・オーソリティが2010年に作成した”Ma’ema’e Hawaii Style and Resource Toolkit”が日本語にも訳されました。ハワイの健全性、保護、保全を優先する努力がなされています。まず土地と環境を大切にして、ネイティブハワイアンの伝統文化や地域社会を尊重し、その上で訪問者のニーズを満たすということがとても重要です。ハワイの観光地としてのプロモーションやマーケティングにおいて、長年に渡りハワイの伝統文化からかけ離れた不適切なイメージで不適切な商業化が行われてきました。このマエマエ・ハワイスタイルツールキットは、観光の経済性と地域社会や自然資源の健全性のバランスを追求するリジェネラティブツーリズム「再生型観光」という考え方を広めようとしているハワイからのメッセージです。

日本語版 https://www.hawaiitourismauthority.org/media/12143/maemae-toolkit-japanese.pdf

2024-01-09 | Posted in BLOG, エコツーリズム, 地元社会のためにComments Closed 

 

朝日放送テレビの旅サラダはハワイスペシャル12/16/2023

12月16日にオンエアとなった朝日放送テレビの旅サラダはハワイスペシャルでした。ハワイ島でのサンライズのご一緒させていただきました。心から感謝。

https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/sp/oversea/index.html?date=20231216

2023-12-17 | Posted in BLOG, テレビ, 紹介していただいたメディアComments Closed 

 

朝日新聞の「ひと」欄(12月6日)

EPSON MFP image

2023年12月6日の朝日新聞朝刊にある「ひと」欄で、アーイナ・ホオーラ・イニシエテフィブの活動を紹介してくださいました。

2023-12-06 | Posted in BLOG, その他のメディア, 紹介していただいたメディア, 自然保護Comments Closed 

 

2024年メリーモナーク・フェスティバルの期間中の特別企画

2024年4月のメリーモナーク・フェスティバルの期間に合わせて、日替わりのオプショナル・ツアーを企画させていただきました。少人数制でハワイの自然と文化をテーマにしたツアーです。https://alohalaboratory.stores.jp/

お問合せは電話またはメールにて【株式会社アロハ・ラボラトリー】まで。
電話:03-5738-8844
メール: info@aloha-lab.com

2023-11-25 | Posted in BLOG, エコツーリズムComments Closed 

 

ハワイと関わるようになったきっかけ

パンデミック前の2018年12月に関西外国語大学・短期大学部同窓会のウェブサイトに掲載していただいた私のプロフィールに、コロナ禍が私の学びと成長の機会となり生まれたʻĀina Hoʻōla Initiativeのことを書き加えていただきました。これはハワイ・ネイチャー・エクスプローラーズの約20年間の活動から得た知識と経験の延長です。そして、そもそも私とハワイとの繋がりが生まれたのは、40年前にKansai Gaidai Hawaii Collegeに通ったことがきっかけです。その時には、まさかこのような深い関わりを持つとは夢にも思っていませんでした。

2023-10-22 | Posted in BLOG, その他Comments Closed 

 

ハスラー玉岡日登美さんの暮らしコラム

ハスラー玉岡日登美さんのインスタtotonoi.konmariに投稿された暮らしコラムより

ハワイ島でエコツアーに参加しました。
エコツアーはネイチャーツアーの様に自然を楽しむ
娯楽を目的とするだけでなく、現地の自然や文化、
人々に対する配慮と尊敬の気持ちを持つ事で
自然環境保護の為に貢献できる様になる事も
目的としているそうな。

Hawaii Nature Exploresの長谷川さんは底抜けに明るく、植物や野鳥の知識がとても豊富な方。
在来種の植物やら動物について沢山教えて下さいました。

自分達で旅していてはとてもじゃ無いけれど目にも
留めなかった地味な植物達は在来種や固有種で、
それを知る事や向き合う時間がとても貴重で
有り難く感じました。

長谷川さんは現在ハワイ島に水鳥が住みやすい
環境を取り戻すべく、池の周りなどから外来種の
草を取り除くボランティアに取り組んでらっしゃいます。

植物も動物も今は外来種だらけのハワイ島。
本来の姿を取り戻そうと、自然への尊敬と愛と
興味に溢れた目は輝いてらっしゃいました。

„次は野鳥を見に行こうね“
„⚪︎⚪︎ちゃんがもう少し大きくなったら
ボランティアに来てよ!“と^ ^
娘にも言ってくださり。

昔のハワイは日本人にとっては買い物やらリゾートを
楽しむ事がメインだった気がするけれど、

円安の今、日本人も昔の様な買いモノツアーから脱却して
現地の自然や文化を知ったり地球を癒す何かヒントを
得ることに価値が出てきたらいいなぁ、と思いました。

モノはもう十分足りている。
そう感じる為にも片付けをし、
買い物目的ではない海外旅行が
新しい私たちのスタイルになれば
私たちも地球に何か恩返しが
出来るかもしれないなぁ

そう感じた貴重な一日でした🙏

私たちはなんでも知っていてなんでも見えている様で、
何にも気づかないし知らないんだなぁ、
そう思わされる事の連続でした。

ハワイ島は地球の真ん中のマグマと夜空に広がる何億年、
何万年と言う旅をしてきた星の光の間に挟まれた
パワーを感じる島でした。
それを若い時は感じなかったから不思議😌🌿

長谷川さんありがとうございました!

2023-09-28 | Posted in BLOG, その他のメディア, 宝箱(お客様の声)Comments Closed 

 

バードウォッチングのツアーへのお誘い

ハワイの森林に棲む固有種の鳥たちを保護するために1985年に設立されたハカラウ・フォーレスト国立野生生物保護区は、とても貴重な場所です。過去のサトウキビプランテーションや牧場などの開発のために、ハワイ諸島はどこの島も森林が伐採され、残った自然環境も外来種の草食動物の食害にあい、また火事により一気に失われ、そして気候変動による環境の変化や鳥の病気を媒介する蚊が標高の高いところにも繁殖するようになり、ハワイのわずかにしか残っていない森林に棲む鳥たちの個体数が急速に減少しています。ところが、ハカラウ・フォーレスト国立野生生物保護区でのみ、個体数が安定、種によっては増えています。これは保護区のスタッフや多くのボランティアたちが森林再生を行ってきたからです。

この保護区に棲む固有種の鳥たち
ネーネー(ハワイガン)
エレパイオ(ハワイヒタキ)
オーマオ(ハワイツグミ)
イオ(ハワイノスリ)
イイヴィ(ベニミツスイ)
アパパネ(アカミツスイ)
アーケパ(コバシハワイミツスイ)
アマキヒ(ハワイミツスイ)
アラヴィー(キバシリハワイミツスイ)
アキアポーラーアウ(カワリハシハワイミツスイ)

特に冬になると、このビデオのように森中がに賑やかになります。ぜひバードウォッチングのツアーにご参加ください。

2023-09-08 | Posted in BLOG, エコツーリズムComments Closed