紹介していただいたメディア

「食べもの通信」2019 5月号 No. 579

家庭栄養研究会の「食べもの通信」2019 5月号 No. 579、自然豊かなハワイ島からの連載最後の海外レポートを書かせていただきました。

12月号: ハワイ島ヒロについて
1月号: ハワイのホリデーシーズンについて
2月号: ハワイの自然について
3月号: ハワイの食糧について
4月号: ハワイの老後生活の現状について
5月号: 厳しいハワイ州のたばこの規制について

https://www.tabemonotuushin.co.jp/smarts/index/125/

 

TBS世界ふしぎ発見!「Big Island ハワイ島月夜の虹と火山が創った新世界」

2019年6月1日(土)21時からのTBS「世界ふしぎ発見!」のテーマは、「Big Island ハワイ島月夜の虹と火山が創った新世界」

依吹 怜さんが、ハワイ島の大自然の魅力を、空・海・陸・地下から徹底取材してくださいました!

http://www.tbs.co.jp/f-hakken/

 

TBS『ビビット』

TBSの『ビビット』という番組で紹介していただくことになりました。2019年5月3日(月曜日)8:00 – 9:55

 

 

「食べもの通信」2019 4月号 No. 578、

家庭栄養研究会の「食べもの通信」2019 4月号 No. 578、自然豊かなハワイ島からの連載5回目の海外レポートで、ハワイの老後生活の現状について書かせていただきました。

 

フジテレビの”めざましどようび”

フジテレビの”めざましどようび”(毎週土曜日6:00~8:30)でハワイ島の火山が紹介されます。メインキャスターの佐野瑞樹さんの案内をさせていただきました。 5月13日放送予定。

 

「食べもの通信」2019 3月号 No. 577の海外レポート

家庭栄養研究会の「食べもの通信」2019 3月号 No. 577、自然豊かなハワイ島からの連載4回目の海外レポートで、ハワイの食糧事情について書かせていただきました。

https://www.tabemonotuushin.co.jp/publics/index/125/

 

「食べもの通信」2019 2月号 No. 576の海外レポート

家庭栄養研究会の心と体と社会の健康を高める食生活「食べもの通信」2019 2月号 No. 576の海外レポートのページに、「世界一孤立した海洋島 在来種の定着は何万年に一種」というタイトルで、ハワイの自然に関して記載していただきました。自然豊かなハワイ島の連載3回目のレポートです。

http://www.tabemonotuushin.co.jp/smarts/index/125/

 

食べもの通信 2019 1月号 No.575

家庭栄養研究会の『食べもの通信』2018 12月号 No.574の「海外レポート」では、ハワイ島ヒロとハワイ火山国立公園について書かせていただきましたが、2019 1月号 No.575では、ハワイ島ヒロでの新年の迎え方について書かさせていただきました。

http://www.tabemonotuushin.co.jp/smarts/index/125/detail=1/b_id=670/r_id=951/#block670-951

年が明けてから、雨も少なめで、気温も少し暖かくなり、皆既月食もあり、嬉しい気分の1年のスタートとなりました。あっという間に、もうすぐ2月。

 

関西外語大学「輝く同窓生」

 

関西外語大学の「輝く同窓生」のページで紹介していただきました。

様々な業界で同窓生が活躍しているのは、とても励みになります。

関西外語大学ハワイ学舎(Kansai Gaidai Hawaii College)で学び始めた年は、ハワイ島キラウエア火山のプウ・オーオーが噴火し始めた1983年でした。この噴火は今年(2018年)の5月まで続きました。キラウエア火山も私も、共に新たな活動への準備の期間に入った気がします。次はどのようなエピソードになるのかわかりませんが、新たな展開、新たなチャプターへとシフトするタイミングです。

紹介していただけたことに心より感謝しています。そしてこのタイミング、大変ありがたいです。深い縁を感じます。

これを機に、直接的であっても間接的であっても、何かの形で同窓生と繋がりが持てればいいなと思っています。輪が広がるり、新たな縁が生まれますようにと願っています。

It is time to expand the horizons!

 

食べもの通信 2018 12月号 No.574

家庭栄養研究会の『食べもの通信』は、安全な食べものと、日本の食文化に根ざした健全な食生活への願いから出発した雑誌で、「心と体と社会の健康を高める食生活」を実現するための5つの視点に沿って編集されています。

1.安全性
子どもたちの健康と未来のため、「食」の安全に配慮しましょう。
2.健康・栄養
自然のリズムにそった健康的な食をめざしましょう。
3.食文化
日本の風土に根ざしたお米を中心とする食文化を大切にしましょう。
4.食教育
食と「いのち」のつながりを学べる、食教育を実践しましょう。
5.食料自給
平和、環境を大切にし、生産者と消費者が手を結び、食料自給を高めましょう。

この雑誌には、「海外レポート」のページがあり、2018 12月号 No.574より新連載で、私が住んでいるハワイ島ヒロについて書き込ませていただくことになりました。第一回目は、ハワイ島ヒロの紹介と、ダイナミックな自然の営みを大きく感じることができるハワイ火山国立公園についても少し書かせていただきました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4772671145?ie=UTF8&tag=hawanatuexpl-22&camp=247&linkCode=xm2&creativeASIN=4772671145